Goodは形容詞で、wellは副詞です。
クミはなんて上手に英語を話すんだ。の元の文は、
クミは上手に英語を話す。となります。
これを英語に訳すと、
Kumi speaks English well.となります。
これを感嘆文にする時に、このwellを使います。
よって、
How well Kumi speaks English!
となるわけです。
大切なのは元の文でどんな形で使われているかです。
goodを使いたければ、
Kumi is good at speaking English.
(クミは英語を話すのが得意です。)
のgoodに着目して、
How good Kumi is at speaking English.
(クミはなんて英語を話すのが得意なんだ。)
となります。
なるほど!そういう識別の方法があるんですね!確かにspeakingは動名詞ですからgood(形容詞)を使うのもうなずけます!ありがとうございました!!
訂正します。
How good Kumi is at speaking English.
→ How good at speaking English Kumi is!