数学
中学生
解決済み

(1)と(2)が分かりません。
解説もつけて教えていただけると
幸いです。

練百癌悪 次 け
三平方の定理

回答

✨ ベストアンサー ✨

三平方の定理では

辺aの二乗+辺bの二乗=斜辺の二乗

斜辺は、直角三角形で1番長い辺(直角と向かい合った位置にある辺)です

なので6の二乗+8の2乗をし36+64=100になります
斜辺の二乗が100ということなので斜辺の長さは10になります

よって(1)のxは10です

(2)は少し暗記が必要です

90°、30°、60°の直角三角形では1番短い辺を「1」としたとき、斜辺は「2」、もう一つの辺は「√3」
の比で表せます
「1:2:√3」の比です

(2)では「1」のところが√3なので、斜辺の長さは√3の「2」倍の√6、もう1つが√3×「√3」で3という風になります

つまり、x=3、y=√6です

間違っていたら申し訳ありません

フォルテ

(2)のyは √3×2なので、2√3ですね。

D

あ、ほんとだ!
アルアさん申し訳ありません
フォルテさんご指摘ありがとうございます

アルア

いえいえ、
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます(^^)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?