一人でも友達とでもどちらでもいいですよ!
私が受験したときは、すごく静かで話せるようや雰囲気ではありませんでした。みんなさっさと食べてトイレと次の時間の勉強でした。
ベストを尽くせるように頑張ってください!😆
地理
中学生
解決済み
受験の日のお昼ご飯は一人で食べた方がいいですか?友達といたら答え合わせしてしまって落ち込んだり、例えばですがそれでワサワサしてしまって向こうの先生に悪印象をあたえてしまうのではないかと·····
気にしすぎでしょうかね?話したら和む、というのもあるかもしれないです笑
回答
少しくらいならいいと思います!
私の受けた高校は話せる余裕なんてなかったですが…
話せる余裕がなかった·····?場がってことですかね💧 以前、友達が推薦入試でいったときは空気全てが重かったと言ってたのでたしかにその場合もあるかもしれませんね😵
めっちゃピリピリした感じです。
話すとめちゃめちゃ目立つ。
気にしすぎでは?
もちろん騒ぐのは良くありませんが笑
受験頑張ってください!
気にし過ぎかもしれませんね😂中学校の先生がそういうことよく言うもので心配してました ありがとうございます!頑張ります🔥
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11715
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3823
46
【まとめ】世界と比べた日本(1)自然・人口・地域間の結びつき
3296
22
その場の雰囲気をしらないのでなんとも言えないんですよね!ただ、推薦入試で行った子は空気が重かったーと笑
ありがとうございます!頑張ります🔥