英語
高校生
解決済み

[notice][prove][realize]はどれも「気づく」という動詞ですが、どのような違いがあって、英作文ではどのように使い分けたらいいのでしょうか?
また、長文などを読むうえでのニュアンスの違いなどがあったら教えてください。

動詞の使い分け

回答

✨ ベストアンサー ✨

noticeは音などで知覚する感じでrealizeは頭でわかる、理解する感じでしょうか?

ゲスト

わたしにとってはこれ以上ないくらいすごくわかりやすいです。ぴったりな表現を用いてくださり、ありがとうございます。

ゲスト

塾の先生の受け売りなんですけどね笑笑
役に立てて光栄です

この回答にコメントする

回答

まず、proveに気づくという意味はないです。
一応辞書でも確認しました。笑
noticeはまさに気づくです。

realizeは自分としてはむしろ

悟る、〜という考えに至る

が近い気がします。
つまり深みや実感が伴うのがrealizeですね。

ゲスト

なるほど。意味を間違って覚えていたとは…わざわざ辞書で調べてくださってありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?