物理
大学生・専門学校生・社会人

高校生、大学生の方、めちゃくちゃ簡単なんです。ただ深夜テンションでわからなくなりました。誰か助けてください
[2]なのですが、コイルAの電流が増える→右向きの磁束が増加する→コイルBにそれに逆らおうとする起電力が発生する。(左向きの磁場が発生するので右ねじの方向より、dからcへ電流が流れる)→cよりdの方が電位が高い→電流は高い方から低い方に流れるからcからみたdは+(プラス)ではないかと思った

のですが、回答はマイナスになっています。私はどこを間違えたのでしょうか

7のZ る 相互誘導 賠のまうに, 断面積。秀系 AO 位藤きあたりゃ回の着合でb。。 ぶんに長く コイルA が巻かれてぃて さらに ひま, コイルAにaから bc んの円柱状 は時刻、kは定数
解= 説= 2 つのコイルがあるとき, 一方のコイ 流れる電流が時間的に変化すると, もう一方のっ イルを買く磁東が変化し 話導起電力が発生する. これを相互講導という. 相所誘導引電力を の ャ=-w字 F電 と表したときの比例定数 ん7 を相互インダクタンスという・. ) コイルAはソレノイドコイルとみなせるから 鉄心内の磁東密度は, 図の向きに, 大きき 連結
コイル 電位 相互誘導

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉