✨ ベストアンサー ✨ GN 6年以上前 表面積は出すことができます 底面の半径×母線×π=側面積 底面の半径の2乗×π=底面積 側面積と底面積を足すと、表面積が出ます! GN 6年以上前 体積は三平方の定理を使って、高さを出します。 高さの二乗=母線の二乗-底面の半径の二乗で出せます そして、底面積×高さ×3分の1で、体積を出すことができます ( 6年以上前 有難うございます! この回答にコメントする
体積は三平方の定理を使って、高さを出します。
高さの二乗=母線の二乗-底面の半径の二乗で出せます
そして、底面積×高さ×3分の1で、体積を出すことができます