数学
中学生

この問題ってどうやったら解けますか?

回答

別解です。朔空さんのものを仮定として使わせていただきます。
∠BCD=2x、∠BAD=110度→90+20
円に内接する四角形の対角の和は 180度なので
2x=180-110、となります。
この問題では遠回りになりますが一つのスキルとして持っておくといいかもしれません。

この回答にコメントする

これでどうでしょうか?黒で書いたところを参考にしてといてみてください…わからなかったら聞いてください。
あと、間違ってたらごめんなさい( ´•ᴗ•ก)💦

この回答にコメントする

弧の長さが等しいという事は弦の長さも等しくなります。なので
AB=ADと考えてみればどうでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?