質問
中学生
解決済み

面接の質問です。最後のまとめている部分が小学生っぽい気がして...
これで大丈夫ですかね?

【質問】中学生のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。

修学旅行でクラスの保健係長を務めました。保健係長の会議がたくさんあり、とても心配でしたが当日は私の仕事を何回も確認して仕事をこなすことができました。また、小中連携挨拶運動に参加しました。大きな声で挨拶をして、できればハイタッチをするという目標でみんなと一緒に大きな声で挨拶することを心がけました。仕事や目標を達成することの大切さやうれしさを学びました。

面接

回答

✨ ベストアンサー ✨

修学旅行でクラスの保健係長を務めました。保健係長の会議がたくさんあり、不安なこともありましたが最後までやり遂げることが出来ました。また、小中連携挨拶運動を行いました。大きな声で挨拶をして、出来ればハイタッチをする目標のもとみんなと一緒に大きな声で挨拶することを心がけて行うことが出来ました。この経験を通して目標に向かってやり抜くことの大切さを学びました。みたいな感じで良いんじゃないかな…と思います。
語彙力なくてすみません 変だったらすみません
また何かあったらいつでも言ってください

ホットケーキ

ありがとうございます!
参考にさせていただきます

この回答にコメントする

回答

責任をもって
など付け加えるといいかも

参加した際
のほうが自然だと思います

これらの経験を通して仕事や〜
を付け加えるといいと思います

ホットケーキ

ありがとうございます!
大変助かりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉