質問
中学生

最近思うことがあるんですが…私には行きたい高校があります、しかし私の友達も行きたがっていて最近勉強をし始めてたり一緒に受かるといいねとか色々言われるのですが…必ずしも2人が合格する訳でもないじゃないですか!!だから、どうしようかなと😭😭😭希望??であれば私が先に推薦に合格したいんですか、、推薦が必ずしも受かる訳じゃないし(T ^ T)やっぱ高校変えたほうがいいんですかねーでもその高校に私は行きたいんですよ。

受験 友達 高校 入試 推薦

回答

私も一緒です。私は相手に『もしも私がダメでも嫌いになったりしないからね』 と言いました。今もよく話しますよ。その友達のおかけでここまで来ました。

Renaさんは友達が行きたがっていたらその高校をやめることができるんですか?
私にはそんなことができない。ほんとうに行きたいなら、2人で行きたいって思うはず。逆にRenaさんが悩んでいるなら友達も悩んでいるんじゃないですかね?

この回答にコメントする

自分の行きたい方を優先すべきです。片方が落ちたら、、、という心配、分かります!!私も、中学受験の時にそういうことがありました。塾の中で私、A、B、C、Dと5人グループで、皆で受かろう!と言っていました。でも、誰かだけ落ちた、とかなら気まずいし、という事で合格発表はバラバラに行って受かってたら校門前に集合して写真撮ろう!って話をしていました。合格発表の日、無事合格して校門前に集まったのは、CとD以外の3人でした。CとDとは気まずい事もありましたが、今はLINEもするし、仲はいいです。後、入った後ですが、中1で私とAは同じクラスになりましたが、それぞれ別のグループで関わりは全くありませんでした。でも中3でBと同じクラスになって、同じグループになりました。だから、受かっても落ちても、ずっと仲良しかは分からないという事ですね、、、

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉