回答

奥州藤原氏の奥州と云うのは、奥羽の州ということで、
奥羽=陸奥+出羽 であり、
現在の東北地方と一致します。
何故、栃木のイメージがあるのかはわかりませんが、
奥州は東北と覚えてください。

ちなみに濃州は岐阜辺り
信州は長野辺りなど、
旧国名(信濃国などなど)と州を合わせて、その地域を表すことが多いです。

はやしさんです。

そうなのですか、奥州藤原氏-東北が結び付けられるように覚えていたいと思います。
信濃だと、美濃や甲州辺り…ですかね?何故栃木のイメージがあるのかは分かりませんが、旧国名に弱いようなので気を付けます。返信有難うございました。

GAWEIN

http://real-hot-space-entertainment.com/tips/living/10076/

https://www.youtube.com/watch?v=MQ6CwZDQ8jo

などを見て覚えるのもいいですよ。

はやしさんです。

パズルゲームや歌まで…色々と覚え方があるのですね。教えて下さり有難うございます🙌
何とか本番までに覚えます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?