質問
中学生
解決済み

⚠面接について⚠
「中学生の時に教科等以外の活動に対してどのような意欲を持って取り組みましたか。」という質問に対しての私の答えが、「清掃ボランティアに参加しました。そこで、地域の人との関わり方や活動に参加し終えた時の達成感を得ることができました。ボランティアで学んだことを、自分の日常生活の中での人間関係に活かし、私ができることを1つでも多く見つけ積極的に行動したいと思います。」
にしたら、先生に「人間関係に活かし」はどのように活かすかって言われました。でもよくわかんなくてなんかアドバイスお願いしたいです☆お願いします!!

面接 高校入試

回答

✨ ベストアンサー ✨

地域の人と同じ目標に向かって頑張ることで、学校にいる友達だけではなく、幅広い年齢の方とコミュニケーションをとることができました。
そのような経験が自信となり、積極的に取り組もうという意欲も湧いてきました。

などの展開の仕方にしてみてはどうでしょう?
ただこれは私の言葉なので、A.Aさんが思いつく言葉をそのまま話すといいですよ。

いい結果が出るよう頑張りすぎない程度に頑張ってください😉

夢空−ユメア−

アドバイスありがとうございます!!参考にします☆

そんなこと聞いてくる先生いるんだー笑
うちの学校ではそんなこと聞いてくる先生いないと思うけど

夢空−ユメア−

へ〜そうなんだ!学校によって違うんじゃない?

そうかもねー

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?