勉強方法
中学生

勉強する時、いつも動画を見たくて集中出来ません。動画を見た時間が長くて勉強する時間もなくなってしまいます。そうゆう時、どうすればいいですか?

回答

1 動画を見られるアプリとかを全部消す
2 「スマやめ」などのアプリを使う
3 タイマーを使って勉強する

その日の課題を決めて終わったらご褒美に動画を見る
とかやってみたらどうでしょうか?
参考になれば嬉しいです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

ABCD

アプリがあるんですね!使ってみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉