質問
中学生

私の行きたい高校が偏差値50とか58らへんなんですけど、前、塾でV模試をしたときに、E判定でしたが、その高校には行けますか?自分でも、諦めないようにはしているんですが..。これから頑張ったら行けるかどうか教えてください。

回答

偏差値8違うと結構レベルとしては違いますよ?
厳しいという意見もあると思いますし、たらればの話をしてるようであれば私も厳しいと思います。
でも高校受験なんて結局はどのくらい努力して、どのくらいその高校への気持ちが強いか なので!
公立校でしたらまだ時間はあります。今からじゃ遅すぎるなんてことありません。
みうさんがベストを尽くせますように🙂

みう

行きたい高校の候補が2つあって、一つの高校は偏差値50なんですけど、もう1つのほうが偏差値58です。私と頑張りたいですが、どうしても行きたいんです…。今から頑張れば間に合いますか?

ゆらの@女子高生

まだ時間はあります。どうしても行きたいという気持ちがあれば絶対偏差値は上がるはずです。間に合う可能性はゼロじゃない。

ですが、偏差値が高めということは入学後にもそれなりのレベルの授業が行われるということと等しいです
入学後についていけなくなったらそこまで、、

そのことも頭の片隅に入れといてくれたら嬉しいです🙂

なんにせよ高いレベルにチャレンジしたい、頑張りたいと思えることはすごいことで誰にでも思えることじゃないです🙆‍♀️

この回答にコメントする

まだ諦めないでください!!わたしの知り合いで3年の9月の模擬で偏差値30台から70に上がった人がいます。その人が相当頑張って上がれたのかもともとの自頭が良くてただ勉強してなくて上がったのかはわかりませんがどっちにしろ努力したことは変わりませんし、30台から70に上がってもし自頭が良くてもみうさんは行きたい高校が50とか58なら70まで上がる必要はそんなにないので努力次第で変えられる可能性は十分にあります。少しの努力ではなく本気で頑張ってください🙌
長文失礼しました🙇‍♀️

みう

頑張ります!アドバイスありがとうございます!

この回答にコメントする

Eですか……、

ハッキリ言って悪いのですが、このままでは受かりません。
Cまであげても行けるかわからないレベルなのに、Eはちょっと……

これから頑張っても行ける確率は少ないと思います。

なんかすみません……

みう

そうですよね…。アドバイスありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉