音楽
中学生
解決済み

合唱祭のクラス曲の指揮者に立候補したのですが…
そのクラス曲のテンポがとても早く、跳ねるような指揮がしたいのですがなかなかできません。何かコツのようなものはないでしょうか…

回答

✨ ベストアンサー ✨

僕も中2のときに指揮者に立候補してましたね。3人候補者がいたので夏休みに練習したのに、オーディションがなぜか決意表明で、クラスの人気者投票みたいになって落ちました...。けっこう泣いたっていうなつかしい思い出があります。まあそれはいいとして、僕はCOSMOSでしたので、曲調が違うのであまりあてにならないかもしれませんが、曲名 指揮でYouTubeや知恵袋で入れると出てくるのでそれを見たり、指揮 コツと入れたら、コツがわかります。音楽の先生に聞くのも手です。
それを踏まえてあとは、自分の思うような指揮でいいと思います。ようは、歌い手が見てわかりやすい、歌いやすい、(例えば、口パクで指揮をしながら歌うとか入るタイミングで合図をするとか)曲を通して感情移入ができるそんな指揮であればどんな指揮でもいいんじゃないでしょうか。

ブドウくん

それと何より全体を引っ張っていけるような人でないといけませんよね。今通ってる高校は校則もなく、生徒の自主性が反映されるような学校で、なんでも生徒が主体になって進めています。修学旅行の行き先や行程も自分たちで決めます。そんな学校で過ごすなかで、やっぱり引っ張れる人には共通点があると思いました。
それは、1つめが当たり前ですが自分自身がしっかりしていることです。自分が一番その曲を理解していて、それを伝えられないといけません、クラスメイトの歌う曲を聞いて改善点を見いだせなくてはいけません。それをもって、かつ生活態度や勉強もちゃんとしていないと、自分のしたいことだけする趣味を強要してるやつに見られるだけです。
そしてもう1つは、みんなのことを考えられているということです。
合唱コンクールなんて、クラスが団結してはじめて成功するものです。パートリーダーや指揮者がちゃんとして!と怒って、ピリピリしているようじゃ、仲間割れするだけです。苦手な人もいれば、嫌な人だっています。そんな人のこともちゃんと理解して、楽しい雰囲気を作っていけるだけのコミュニケーション能力とまとめる能力を兼ね備えておく必要があると思います。思い通りにいかなくてイライラすることもあるかもしれないですけど、いい意味で所詮学校行事なので、みんなが楽しく挑めることが一番だと思います。それができるクラスがたがいに助け合い団結できるクラスで優勝できるクラスなんじゃないでしょうか。

綺麗事かもしれないですけど、そう思ってます。所詮未経験でこんなこというのもどうかと思いますが、話半分で聞いてくれると嬉しいです。頑張ってください。

いのり

長文ありがとうございます。今更のようですがまず、決意表明のような決め方は本当にお気の毒でした…(私にはこれしか言えることが…)
なるほど、指揮のコツも調べると出てきたりもするんですね。とても参考になります…🤔💡
自分の中でのイメージはある程度固まっているのですがあまり自信が持てなかったので、そのような回答を貰えるととてもわかりやすくて助かります。
そうですね、募集要項のところにも「引っ張っていけるような人であること」は書いてあったのですが…言葉では認識出来ていても実際には自分がそうなのか、本当にふさわしい人物なのかはわからなかったので回答を読んで改めて考えさせられました。確かにただ単にもし、クラスの先頭に立てるような人であっても、彼らを置いてけぼりにしてひとりで先に進んでいってしまうようであったらそれはまた違うと思うし……
確かにその通りだと思います。指揮のコツがわかっても、能力があっても、最終的には自分を中心として合唱祭に向けてのクラスの団結をはっきりと図れるような人でなければいけませんよね。普段の人徳…のようなものもそういうところでしっかり役に立ってくるものなんですよね。本当にとても参考になります。
このアドバイスを自分の生活にもしっかりと生かし、夏休み中に目一杯練習し、皆を引っ張れるだけの器量を持って夏休み明けのオーディションに臨みたいと思います。本当にありがとうございました!

この回答にコメントする

回答

自分が指揮を体を柔らかく、高低差をつけて、下行ったらすぐ反射して上に行くみたいな感じです。

イメージできてるのに、うまく書けなかったです。すいません。

いのり

なるほど…ちょっとわかるような気がします 笑
回答ありがとうございます、頑張ります٩( ᐖ )و

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?