国語⏩単元の授業が始まる前に1回でもいいので音読と、わからない言葉の読み・意味調べなどはやっておいた方がいいかと思います。
あと、本は沢山読んだ方がいいですよ。普段から色々な種類の本に触れていれば、授業でも試験でも役に立ちます👍✨
数学⏩やっぱり問題演習を沢山することが大事ですが、解き方がわからない(もしくは忘れた)問題はいくら考えてもわからないので、問題集などでいうと解説欄を見て、解き方をしっかりと理解するようにしましょう。問題演習は解き方をしっかりと理解した上でやるといいと思います。⚠この勉強法を使って、すぐ答えを見て写すようになってしまうのであれば、この勉強法を控えることをオススメします😓💧
頑張って下さい👊💪🎌
返事が速い(笑)
ありがとうございます(*^^*)
ご丁寧にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!
やってみます!!!