音楽
中学生

バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスのうち、どれかをやっている人に質問です。私は、音階練習ではちゃんと音がとれるのですが曲になるとどうしても音程が悪くなります。どうしたら音程が曲になっても良くなりますか??

バイオリン ビオラ チェロ コントラバス 弦楽器 音程悪い 音階

回答

バイオリンをやっています。
やっぱり、音程を良くするには粘り強い音階練習が必要なようです。
実は、私もそれで苦労しました…笑

普通の音階練習の他に、分散和音や、リズムを変えて練習したりするのも良いと思います。

頑張ってください!

この回答にコメントする

バイオリンをやっています。
まず、結論から言えばどうやったら何かしたら音程が良くなるとかではなく、
結局は、練習の積み重ねです。

あきらめず、がんばってください。

guest

今、弦楽器3年目です。どういう練習をしたらいいですか?ちなみに、ソロではなくてオケで弦楽器やってます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?