大体リスニングって2回流れると思うんですが、1回聞いて、大体のながれを理解します。質問を聞いてなにを質問しているのかをメモするφ(.. )。2回目のリスニングで質問にあった文章が出てくると思います!
回答
リスニングでは、日付や値段など数字などは必ずメモした方がいいと思いますよ!
ほとんどのリスニング問題はこういう数字がいくらでしたか?、いつでしたか?みたいな感じで出てくることが多いので…!
なるほど!ありがとうございます(*^^*)
毎日練習を重ねて英語を耳に慣らすことが1番だと思います!
でも、文法や単語もしっかり身につけておかないと聞き取れないですね。
そうですね!頑張ります!ありがとうございます(o^^o)
とにかく聞くことですね!
ただ、聞くだけではだめです。
例えば
It takes 20 to 30 minutes
こういう英文が読まれたとき、10 to 20の意味がわからないと、ten two twenty と聞こえるかと思います。基礎知識を持った上で、文脈から次に何を言われるかなどを考えながら聞くことが大切です。
頑張ってください!!
ありがとうございます!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます(*^^*)