回答
理由付けして覚えることをオススメします
歴史の流れで起きることは、必ず理由や目的があるので、「〜だからこれが起きた。」「〜するためにこれをした。」のように紐付けして覚えてください。
この理由や目的は先生が口で説明する部分が多いと思うので、簡単にメモするといいかと。
また、自分だったら友達にどう教えるか、を考えながらやるといいかもしれません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15821
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10373
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7777
57
皆さんありがとうございます!
来週中間テストなので頑張って覚えます!