質問
中学生

受験生です。
最近忙しく勉強にあまり手をつけないでいたところ、ここ3日くらい勉強のやる気が出ず、毎日30分程度した出来ていない状態です。
こういう時はどうしたらいいですか?

回答

これは聞いた話なのですが、
何かをやろうと思いついたら、すぐに3秒数えてすぐに取り組むといいらしいです。
どうやら人は3秒以上たつとそれをやらなくていい理由を探し始めてしまうからだそうです。
例えば、朝起きるのに、1・2・3と数えたらばっ!と起きてみるとかですね。朝起きるのが辛いとついまだ時間あるから…とか朝ご飯をちょっと急げば…とか、起きない理由を考えてしまいますよね笑
だから、3カンウントしたらすぐに取り組むといいと思います!(3秒じゃなくても大丈夫ですが、なるべく短い方がいいですね!)

あまり参考にならない&長文失礼しました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉