回答
1つ1つの漢字のつくりを考えてみたらどうでしょうか。(例えば、『外』だと片仮名のタとトだなぁ…みたいな感じ)
時間はかかるかもしれませんが、自分で自分の好きなように考えることができるので、その分長く覚えていられるのではないかと思いますよ😊
ドリルなどがあればその漢字、部分を隠して、読み仮名を見て漢字テストをします。
それで間違えた漢字を練習する、というのを繰り返せば、かなり覚えられますよ
写真は塾のですが、このような感じです
とても説明下手ですみません
毎日、短い時間(10分位)でいいので漢字の時間をとってみたらどうかな🎵
あとは.…
全国的に間違えやすい漢字とか、他の人の漢字をあつかってるノートとかのポイント部分を読んでみたりするといいよ👌
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
▷▶しほさん▶▷
回答ありがとうございました!!✨✨
初めて知りました!!((o(´∀`)o))ワクワク