✨ ベストアンサー ✨
例えば実際1kmの距離を地図上で表す時、そのままは無理ですから縮めます。25,000分の1は
(実際の距離)×1/25,000=(地図上の距離)
つまり、地図上の距離から実際の距離を求めるには
式を変形して、
(実際の距離)=(地図上の距離)×25,000
この関係を覚えておきましょう。
おそらくあなたは縮尺の意味を理解しきれていない
ためどう計算したらいいかわからないのだと
思います。実際の距離から縮めているんです!
つまり実際の距離に1/25,000かけているんです‼︎
それを覚えておけばなんとかなりますよ。
ありがとうございました😊
その公式を必ず身につけます!