質問
中学生

高校面接で言おうとしていることです。直す点などがありましたら教えてください。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
〇志望理由
はい。
私は貴校の校訓『為せば成る』という部分が私の目標1度やったことはやり通すが貴校の校訓の元で目標を達成したいと思い志望させていただきました。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
〇家から高校までの交通手段と時間
はい。
自転車で約35~40分くらいです。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
〇中学の1番頑張ったこと
はい。
中学二年生の時に行なった30kmを歩く立志ウォークです。
私は歩いている途中から足に大きな水脹れが出来てしまい歩くことがとても辛くて歩くペースが遅くなっていきグループからだんだん離れていってしまいました。私が1人で歩いていると校長先生が来て下さり私のペースに合わせてあるいて下さり『一歩一歩確実に』と励ましの声をかけて下さりました。校長先生の励ましの言葉もあり私はゴールをすることが出来ました。そこで私は諦めていたらこのような大きな感動はなかったと思いました。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
〇中学校での一番の思い出
はい。
中学三年生で行なった合唱コンクールです。
初めは声も気持ちも合わずにいて、ぶつかり合うことも多くありましたが、日々の練習でアドバイスなどをし合いだんだんとひとつにまとまってきました。そして当日の合唱コンクールでは金賞をとることが出来たことが一番の思い出です。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
〇最近読んだ本の感想
はい。
最近読んだ本は太宰治(だざいおさむ)『走れメロス』です。メロスとセリヌンティウスのお互いを信じ合う友情に感動しました。
私もこのような素晴らしい友情を持ちたいと思いました。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
〇最近気になるニュース
はい。
『大寒波』についてです。豊橋市ではあまり雪は振りませんでしたが日本海側では大雪の日が続き改めて地球温暖化か進んでいるのだなと実感しました。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

回答

よく練られていると思います。

通行手段ですが、自転車で40分とは少し遠いですね。雪など悪天候の場合も考えて置くとさらに良いと思います。

最近きになるニュースはとてもいいと思います。
下手に、「北の問題」とか、政治的な事を言うと、図らずとも左右のような意見になりますので、[大寒波]を選んだことは正解かと。

これは個人的なことですが、「大寒波だから温暖化が進んでいると思った。」これは大寒波と温暖化の繋がりを説明できるようになっておくといざという時安心かと。説明しろって言われて出来ないと、「あ、文面だけだな」と思われると思います。

あとは、言葉にした時の言い回しですかね。本番までまだ日はありますか?面接はどれだけ練習しても本番は思ったように言えないことがつきものです。
先生に協力してもらってよく練習して下さい。

ご健闘をお祈りします。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉