質問
中学生
解決済み

ネットで調べたり、先輩や同級生に聞いたりして、色々試して見たんですけど、私は授業中(3時間目くらいから)お腹がなってしまって、、。
授業に集中してる時は大丈夫なんですけど、途切れてしまいます。
授業に集中できる方法ってありますか?
⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬
教えてくれた方、ありがとうございました!試してみます!

回答

✨ ベストアンサー ✨

自分はお腹が鳴りそうな時はわざとペンを落としたり、イスを動かしたりして少し音をたてます。そしたら何かわからないけど、お腹が鳴らない😅

n a o ☪︎ *.

なるほどね!たぶん安心してお腹がなることを考えなくなるから…とかかな?

しょうへい

うん

しょうへい

やってみて!

n a o ☪︎ *.

ありがとう!

この回答にコメントする

回答

朝ご飯とかをよく噛むと、脳がお腹いっぱいって錯覚してならなくなる、みたいなのを聞いたことがあるからやってみて!🌻

n a o ☪︎ *.

それいいね!よくかんで食べてみる!笑笑

この回答にコメントする

お腹がなる時は、背筋をピーンってするとなりませんよ!お腹に力を入れるとならないっていうのも聞いたことがあるんですけど、それは効きませんでした、、、

授業に集中できないときは、次のテストのこととかを考えると、がんばんなきゃ!ってなって集中できるとおもいます!

良かったらやってみてください😊

n a o ☪︎ *.

ありがとうございます!やってみます!!(*^^*)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉