✨ ベストアンサー ✨
わたしはそういう時には「あまり話すことができませんでしたが、」などの前置きをして、文化祭や体育祭などで見たことを書いてます👌
例としては、、
「あまり話す機会がありませんでしたが、文化祭で見た先輩方の演技にとても感動しました。私も今年は下級生を引っ張っていける、先輩方みたいになれるように頑張ります。」とかどうでしょう🤔
3年生に渡す色紙を書かなければならないのですが、全然しゃべっだことがなくて、何を書けばいいのかわかりません。
ただ、「高校でも頑張ってください」とか「今までありがとうございました」とかだけではダメと言われました。誰にでも書けるメッセージとかあったら教えてくださいm(*_ _)m
✨ ベストアンサー ✨
わたしはそういう時には「あまり話すことができませんでしたが、」などの前置きをして、文化祭や体育祭などで見たことを書いてます👌
例としては、、
「あまり話す機会がありませんでしたが、文化祭で見た先輩方の演技にとても感動しました。私も今年は下級生を引っ張っていける、先輩方みたいになれるように頑張ります。」とかどうでしょう🤔
私も部活の3年生に書いたことがあります。
あまり話したことがない先輩とかには、
「今までありがとうございました。
高校に行っても頑張ってください。」とか、
「2年間ありがとうございました。
これからも頑張ってください。」など書きました。
短い文でもいいと思います。
他の人も書くと思うので…
仲良い人だったら、長く書くと思うので…
ありがとうございます(*´▽`*)
参考にさせていただきます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど💡
皆さん回答が早くて助かります!
ありがとうございます(*´▽`*)