取り敢えず過去問を毎日やりましょう。問題になれると、パターンが分かってくるので本番もあまり緊張せずにすみます。
Umiさんの得意教科や苦手教科は分かりませんが、社会は一ヶ月でもかなり伸びます。
なので暗記系の教科はオススメです。
一日の時間の使い方は、例えば平日は夜の9時まで数学か英語の過去問、数学の分野別演習、長文などを勉強して、寝るまで暗記科目をやりましょう。
人にもよりますが、書いた方がいいと思います。
それと睡眠はしっかりととりましょう。
睡眠が足りないと、心理状態が悪くなったり、集中できなくなったりして逆に悪い結果になります。
僕は受験当日に体調が悪くなり、公立受験に失敗しました。高校生になってもしばらくは悔しい気持ちが続いたので、絶対に合格してほしいです。
あと一ヶ月と少しですが、悔いが残らないように頑張ってください!!
本当に頑張ってください!
第一志望の高校に合格し、充実した高校生活を送れることを願っています!
たくさんのアドバイスありがとうございます🙇
合格できるようにこの1ヶ月がんばりたいと思います。