音楽
中学生
解決済み

4月から2年になるのですが去年の
コンクールの時ステージの上で楽器を
落としてしまいました😭
今でも思い出すと解決した話なのに不安な
気持ちになってしまいます。
私が一番言いたいのはトラウマになりかけているということです。
今年は先輩になるし後輩を引っ張っていかなけらばならないのでコンクールでみんなに迷惑がかからないように演奏したいんです。
少しでも気が楽になる方法があれば教えてください!😖😖😔
言いたいことがまとまってなくて、わかりづらくてすみません…

音楽 楽器 コンクール 演奏

回答

✨ ベストアンサー ✨

わたしは四月から3年生になる吹部です。
ステージの上で楽器を落とすのはガックリきますよね…

がっきをおとすということは不注意でおこってしまったのか緊張しておこってしまったのですか??

どちらにしても起こってしまった過去は変えられません。次にどうやってこの経験を生かすかがカギだとおもいます!!
楽器という大切なものを落としてしまってトラウマになりそうということはあると思いますがじゃあ次どうしたら落とさないようになるか、あの時どういう行動をしていたら大丈夫だったか、をきちんと考えていくのがだいじです。

あなたの活躍に期待しています!✨
がんばってくださいね。

とらこ(o_o)😋🎶

ありがとうございます😹
この経験を次にいかしたいと思います❗️

めちょぱん🍞+🍈

がんばってください!

とらこ(o_o)😋🎶

はい!😊がんばります👊🏻

この回答にコメントする

回答

現在中2です
解決済みにコメントしてすいません。

なんの楽器でしょうか、、、、、
私はトランペットですが一年生の時定演でミュートを派手に落としたりと少々トラウマ経験もあります。

私も今年、2年になり色んな舞台を経験しましたが

本番は12分しかない!無駄に謙虚になり不安になるくらいなら、意味不明な自身をもって、堂々と!演奏にも消極的なものは無駄だと思うので、、、、、。どういう風に落としたか分かりませんが
そうやって楽器をしっかり持てたら、緊張で手が滑るとかはないと思います。

コンクールでは減点(あるのかな?)とか気になってもっと怖いですよね。
楽器のことが気になったらリハーサルも上手く行きません。万全の心持ちで挑めるように、当日はイメトレをしっかり、移動とかには自身を持ってくださいね!
(ただ、演奏にはしっかり集中です!誤ってpのときに飛び出たり、しないように笑)

とらこ(o_o)😋🎶

私もトランペットです❗️
一緒に頑張りましょう!

とらこ(o_o)😋🎶

回答していただきありがとうございます❗️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?