✨ ベストアンサー ✨
理科や社会は暗記科目ではありますが、全て暗記ではうまくいきません。もちろん暗記しなければ、話は始まらないですが、それは数学と同じです。量の違いで、本質的には変わりません。
特に、単語カードにまとめて、覚えていく人は一時的な高得点は期待できても、それは定期テストにとどまり、実力テストや入試では解けないです。
そういう人に限って、資料を活用する問題が苦手だからです。(個人差はあるし、あくまで、僕の意見です。)
だから、参考書が一番です。
おすすめは、自由自在というものです。また、1,2年生で定期テストで高得点が、とれるのであれば、ハイクラステストというものがおすすめです。
そして、あっていたところより、間違えていたところを重点的に覚え、理由を追及するようにしてください。理科、社会には必ず理由があります。
的確なアドバイスから、参考書についてまで細かく教えていただきありがとうございます(;_;)
領域外のある弟さんの意見を参考にして頑張ってみます!