個人個人感じ方は違うと思いますが一般的に考えると中学生にはスマートフォンは必要はないと思います。
今、周りの中学生はほとんどが持っていて持っていない人は少数です。
しかし持っていないのがダサいとかそうゆう風には全然思いません。
しかも持っている人で、持っていることの必要性がある人がいない気がします。ただ持っていてTwitterやInstagramや、中学生に必要のないこともやっています。持っている人はスマートフォンはなくては生きていけないという人はただの依存症、つまり必要でもなんでもなくスマートフォンに依存しているだけだと思います。
ですが連絡を取らなくてはならないとか、持ってないと不便なことがある場合は中学生だろうが持っていてもおかしくはないと思います。
((私はちなみに携帯は持っていません。高校からという決まりです。))
文がめちゃくちゃになってしまってすみません🙇🙇🙇
LINEは便利ですよね
貴重な意見ありがとうございます