質問
中学生

これは病気なんでしょうか
聞いてください
私は勉強をしていないと落ち着かなくなります
みんなたくさんやっているのに私だけやってないみたいに思ってしまいます
勉強をしてないと息苦しくなったり、泣いたりします
それでも人の2倍くらいはしているつもりです
それでも不安です
これって病気なんでしょうか

回答

夏帆さんは本当に努力家だと思います。
勉強しても落ち着かないのは自分が学び足りないという自覚が自分にあるからです。
夏帆さんは確実に努力を積み重ねていると私は思います。息苦しくなってしまう時は深呼吸をして心を落ち着かせてみてください。不安になる時こそゆっくりマイペースに勉強するべきだと思います。切羽詰まっていてもいい方向にはならないので、勉強をしつつ休みたいと思えるようになったら、その時に必ず休んだほうがいいですよ

最後に夏帆さんは必ず結果が出せると思います 一緒に頑張りましょう

上から目線、長文すみません😰

この回答にコメントする

私もですよ。いつも勉強してますが、テストが近くなると勉強してないし周りの方が頭いいし手遅れだ。のように心配になりたしかに息苦しいです..
ですが、あなたはしっかり勉強してるのです。
自分を信じてやってください。
私だって、いつも以上にそんな症状が出たけれどテスト返ってきたら結果が出せていました。
泣かないでください。応援してます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉