漢文
高校生
漢詩「春暁」等について質問です。
書き下し文は「花落つること知りぬ多少ぞ」となりますが
①倒置法は用いられていますか。
②「ぞ」は係り助詞ですか。またこの時の連体形となる結びはどこですか。
③「春暁」に関わらず、倒置法が用いられている文に係り助詞がある場合、結びはどうなるのか
質問が多くなりましたが、宜しくお願いします。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
漢詩「春暁」等について質問です。
書き下し文は「花落つること知りぬ多少ぞ」となりますが
①倒置法は用いられていますか。
②「ぞ」は係り助詞ですか。またこの時の連体形となる結びはどこですか。
③「春暁」に関わらず、倒置法が用いられている文に係り助詞がある場合、結びはどうなるのか
質問が多くなりましたが、宜しくお願いします。
まだ回答がありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉