物理
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
よろしくお願いします🙇
1molのドライアイス(CO2の固体)が1.0×10^5Paの下、27℃で昇華して気体となった。この過程においてドライアイスが行った仕事はいくらか。
ただし、ドライアイスの体積は無視できるものとし、CO2(気体)は理想気体として取り扱えるものとする。
気体定数R=8.314J/mol K とする。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
数学 1年生重要事項の総まとめ
4281
82
2/2