勉強方法
中学生

私は、神経質な性格で…😲💦
例えば、普段書く字は納得いくまで何度も消して書き直したり、線を引く時でもノートの線からはみ出たり斜めになったりすると、何だかムカムカするんです😵
だから、何をするにも時間がかかってしまいます…😨

どうしたら、こんなことを考えずに勉強する時間を楽しめますか?🏃🔥
回答待ってます🙇

回答

ドット入りのcampusとか
だと線引きやすいと思います!
字に関しては、少しずつ速くきれいにかく努力をしたらいいと思います!

Dream.

回答ありがとうございます🙇💦
なるほど👌◎「少しずつ」を意識して努力したいと思います🙊笑
ドット入りのキャンパス、私もお気に入りのノートです!📕

この回答にコメントする

私も字を綺麗に書こうとして何度も書き直してました!
でも、テストの時とか凄く困ってしまったため、なるべく速く綺麗に書けるように練習しました!!
今は、書き直す事がほとんどありません(*^^)

あまり良い回答になってませんが( ´тωт` )
申し訳ないです。

Dream.

そうなんですか!!分かってもらえて嬉しいです🙊✨
私、テストの時は解ききれなかったり見直しする時間がなかったら嫌なので、パパッと書いているんですけど…普段の勉強では…って感じです😅

いえいえ!
回答ありがとうございました🙇💦
参考にさせていただきます👌◎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉