数学
高校生
解決済み
x=5y-11の式の11ってどうやってだしたのでしょうか。
後、足らない=+、余る=- という考えでいいのでしょうか。
詳しく説明お願いいたします。
練習問題1-11
生徒を長椅子に座らせるのに、 4人ずつ掛けさせると長椅子がちょうど1脚足りず、
5人ずつ掛けさせると1人分あいて、 さらに椅子が2脚余る。 生徒の人数は何人か。
1.60人
2.62人
3.64人
4.66人
5.68人
14
x4
4x+4=5-10
4x-52-10-4
生徒の人数二人
長椅子 三脚
76
56
2
-14
√x
x=14
4x14+4
②①に代入して
x=4×15+4
x=60+4
X=64
x = 44 +4... G
[x=sy-11...
4414=54-11
-Y=-75
Y = 15..?
とご15.
答
13
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほどです!!!
次から図を書いて考えていきます。
ありがとうございました。