数学
中学生
答えをみてもよくわかりません💦
解説お願いします💦
72 右の図のように、円錐を底面に平行な平面で,高さが3等分されるように
3つの立体に分けた。真ん中の立体の体積が 168 cm であるとき,一番下の
立体の体積を求めよ。
168: x=
(8-1):(27-8)
168x19
7:19.
27: 8:0
72 もとの円錐をAとし, A
から一番下の立体を取り除
いた円錐をB, 一番上の円
錐をCとする。
B
A
168cm3)
Vcm3
AとBとCは相似で,その
相似比は3:2:1
したがって, 体積の比は
3':23:13=27:8:1
一番下の立体の体積を Vcmとする
168: V=(8-1):(27-8)
=7:19
V×7=168×19
よって
V=456π (cm³)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11132
86
【夏勉】数学中3受験生用
7245
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81