✨ ベストアンサー ✨
*ウについて
箱ひげ図の一区画には全体の四分の一の数が表されています。今回はどちらも2区間(第3四分位数から最大値まで)なので同じ数だからです。
*エについて
先程言ったように一区間には全体の4分の一います。四分位範囲(最大-最小)が大きいほど人数が広がるイメージです。今回は四分位範囲が大きいのはパリだからです
*オについて
パリのほうが明らかに左寄りです。四分位数すべて東京より値が小さい(気温が低い)からです
回答遅かったらごめんなさいm(_ _;)m
✨ ベストアンサー ✨
*ウについて
箱ひげ図の一区画には全体の四分の一の数が表されています。今回はどちらも2区間(第3四分位数から最大値まで)なので同じ数だからです。
*エについて
先程言ったように一区間には全体の4分の一います。四分位範囲(最大-最小)が大きいほど人数が広がるイメージです。今回は四分位範囲が大きいのはパリだからです
*オについて
パリのほうが明らかに左寄りです。四分位数すべて東京より値が小さい(気温が低い)からです
回答遅かったらごめんなさいm(_ _;)m
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉