✨ ベストアンサー ✨
「冷たい」は形容詞ですが、「〜さ」がつくと状態や性質を表す名詞になります🙇
名詞とかなら原型?かも知れませんが。
変化した単語で考えたら分かるかと🙇
ありがとうございます!
冷たさの原型は冷たいで、形容詞だからAではないのですか?
✨ ベストアンサー ✨
「冷たい」は形容詞ですが、「〜さ」がつくと状態や性質を表す名詞になります🙇
名詞とかなら原型?かも知れませんが。
変化した単語で考えたら分かるかと🙇
ありがとうございます!
冷たさの原型は冷たいではありませんよ。
冷たいは形容詞ですので活用をかんがえてみると、
かろ、かっ、く、う、い、い、けれ、○
とどこにもさの音は出てこないのでそれで見分ければいいのでは無いかなと思います…🙇🏻♀️
なるほど😳!とてもわかりやすいです!ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
原型は考えなくて良いのですか?原型で考えないといけない問題もありますが、どう見分ければ良いですか?