英語
中学生

英訳の問題で、「9月の後はどの月が来ますか」という日本文を私は「Which month does come after September?」と訳しました。しかし答えは「Which month comes after September?」でした。なぜcomesになるのでしょうか!分かりやすく教えてください!

回答

comes を使うのは主に三人称単数のときです 。 ( ( He she, Tom など )
それ以外の場合 、 ( I , you , they など ) は come を 使います 。 この文の主語は September
月は三人称単数なので 、 comes となります 。
説明分かりづらかったらごめんなさい 😭😭

n

does comeを使うのではなくcomesを使う理由が知りたかったんです、!説明不足ですみません!

📀ྀི ⊹

すみません 、 此方も説明不足でした ><
Does というのは 動詞 do の 過去形です 。
それと同時に 、この文の主語は September と
人や物ではありません 。 なので does は
使わないかと 、 ! また
September のような 月名 ( January , Febrary ) が三人称単数なので 、 comes を
使います !! ( 三人称単数の時は複数形を使う )
ほんと色々説明下手でごめんなさい 😖💧

n

doの過去形はdidですよね?doesはdoの三人称単数現在形です。申し訳ないですがよく理解できなかったので、また別の機会に詳しい方に聞いてみることにします!色々考えてくださってありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?