数学
中学生
解決済み

【至急】
ここの四分位数の問題がわかりません。

111 p.57 しょう 問題 p.180-181) 次のデータは、ある中学校のA組とB組の一部の生徒について、1年間に図書 室で借りた本の数を調べて、少ないほうから順に整理したものです。 A HU 9 12 19 30 36 42 50 56 60 10 22 29 31 3 40 48 52 70 65 (単位冊) (1) A組 B組の四分位数をそれぞれ求めなさい。 14 B 255 (2) A, B組の四分位範囲をそれぞれ求めなさい 50 分 と 一数、 ② い 次のデータは、2つの市で、 最低気温が25℃℃以上あった日の日数を1年ごとに 集計して, 少ないほうから順に整理したものです。 [数 p.180~182] Aifi Bili 28 34 40 44 48 48 52 16 24 30 30 34 42 48 (単位日) (1) A市, B市の四分位数をそれぞれ求めなさい。 A 1 24 Q 2 P Bit PI 34 A ili 44 (2) 右の図に, A市とB市のデータの箱ひげ図を かきなさい。 Bili (日) 12 16 20 24 28 32 36 40 44 48 52 01 章 7章 日あたりの販売数を表した箱ひげ図です。 ■データの比較 右の図は、 ある売店での6月~9月における, スポーツドリンク A,Bの1 教 p.184~185 (1) スポーツドリンクAがいちばん多く売れた は、どの月にふくまれますか。 スポーツドリンクAの販売数 6月 7月 8月 9月 H (2) あなたがこの売店の店長だとしたら、8月に どちらの商品を多く仕入れますか。 また,その 理由を説明しなさい。 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 (個) スポーツドリンクBの販売数 6月 7月 箱ひげ図でそれぞれの四分位数 8月 を比較してみよう。 9月 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 (個)

回答

✨ ベストアンサー ✨

何番ですか?

こうた

3番です!解説よろしくお願いします

亡霊…

字汚くてすみません!
わからないところあったらいつでも聞いてください!

こうた

わざわざありがとうございます!わかりやすかったです!これからも度々お願いします

亡霊…

もちろんです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?