この問題では、「運動前の運動エネルギー+仕事=運動後のエネルギー」が成り立ちます。
ゲストさんの式だと、運動前のエネルギーを無視している(等速直線運動をしていない)ことになってしまいます。
物理
高校生
3.0m/sの速さで等速直線運動をする質量6.0kgの物体に、48Jの正の仕事を加えると、物体の速さvは何m/sになるか。
僕の考え方の何が間違っているのでしょうか。
加わる速度をV'とする。
1/2×6×12=48
V'=4.
よって、V=3+4=7.0m/s
1/2×6×32+48=1/2×6×V2
V=50mls
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉