数学
中学生
(12)の解き方を詳しくお願いします。
答えは、2分の3cmになります。
(12)図3は、一辺の長さが6cmのひし形ABCD である。 辺
ABの中点をEとし,辺AD上にDF =2cmとなるように
図3
A
m
点Fをとる。 直線 CD, EF の交点をGとするとき, DGの
長さを求めなさい。
E
F
C. P
B
C
D
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
(12)の解き方を詳しくお願いします。
答えは、2分の3cmになります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます。