数学
中学生
解決済み

数Aの図形の性質の問題です。
(1)、(2)教科書など調べたり、1度解答を見てみましたがイマイチよく分かりません。
途中式と一緒に解き方を教えてください🙇‍♀️💦💦

3 (1) △ABCの内心を I とするとき, 右の図の角α, βを (1) 求めよ。 ただし, 点Dは直線 CI と辺 AB との交点で ある。 D (2) 3辺がAB=5, BC = 8, CA =4である△ABCの内 心をⅠとし, 直線 CI と辺AB との交点をDとする。 このとき,CI: ID を求めよ。 15° a B A C 50°

回答

✨ ベストアンサー ✨

数Aとのことですが、内心は角の二等分線の交点なのを知っていれば、どちらも中学生の範囲だから、教科書詳しくのってないかもですね😊

つぅ

丁寧かつ分かりやすくありがとうございました!
ずっと分からないままだったのでスッキリしました😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?