数学
中学生
解決済み
AB∥GH∥DCで、EFの長さを求めたいです。
解説ではこのように書いてあり、ここまではわかったのですが、このあとどうやって18cmになるのかが分かりません。
A
21cm
G
21cm
7
cm
B
E H
F
36cm
P.129 発展問題
1 (1) x=12
(2) 18cm
2 (1)
9 cm
(2)5:3
BF+EC=(BF+EC) = 1½ ½ (BC + EF)
(2) EF = 1 ½ BF +
3
2 (1) AD=AR-DR=12-3=9(cm)
(2) PC=2RQ, PC=3BP, BP RQ=2:3
PS RS BP QRt5, AR: RS=5:3
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11117
85
【夏勉】数学中3受験生用
7236
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6288
81
中1数学 正負の数
3645
139
ありがとうございます!!