✨ ベストアンサー ✨
電流計A、電圧計Vがない状態の線は2本の同線です
(2つの導線の電流は同じで、向きは逆)
・電流計Aは、この導線の電流を測りたいので、線に組み込みます(➀➂⑤)
・電圧計は、2つの導線の電位差を測りたいので、両方の線につなぎます(➀④)
両方を正しくつないでいるものは➀
わかりますか?
問1はどうして①が答えになりますか?
✨ ベストアンサー ✨
電流計A、電圧計Vがない状態の線は2本の同線です
(2つの導線の電流は同じで、向きは逆)
・電流計Aは、この導線の電流を測りたいので、線に組み込みます(➀➂⑤)
・電圧計は、2つの導線の電位差を測りたいので、両方の線につなぎます(➀④)
両方を正しくつないでいるものは➀
わかりますか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりました!ありがとうございます!