英語
高校生

BかDだと思い、空所以降がorganizationsを修飾していると考えBを選んだのですが、なぜBではいけないのでしょうか?

Questions 9-12 refer to the following article. ed Ganex Corporation Earns Workplace in Aldoria City Recognition as a Leading 10 VED ENT 21 an sbianevi Isunne erit ving notice. .qunselo Ganex Corporation has been recognized as a leading workplace in Aldoria City this year. elqmsxe 107 (0) ed lliw noitnevno ------- 9. Additionally, its strong leadership and dedicated workforce have (a) oleum evil erit. played key roles in this success. By remaining committed to everything -------work-life balance to fostering 10. professional growth, Ganex has y achieved a einebize (8) high level of employee satisfaction over the years. The accolade reinforces its standing as an industry frontrunner and will inspire other organizations ------- the well-being of their own employees. 12. ' 11. the accomplishment beside the Hartland not only sets a positive example but also contributes to Sure come prepared. Aldoria City's corporate community overall. any neces tools see you on Saturday!
particularly 11. 正解 (D) (A) prioritize (B) prioritized (C) have prioritized (D) to prioritize altemat は 解説 選択肢に動詞 prioritize (優先する) の異なるカタチが並ぶ動詞問題。空 所の入った文は、 S reinforces X and will inspire Y. と、 接続詞 and が2つの
述語動詞をつなぐカタチ。すでに述語動詞があるので、空所に入るのは不定詞 の (D)。 inspire X to do で 「Xが~するよう促す」 という意味。 他の3つの選択 肢はいずれも述語動詞になるカタチなので、空所には入れられない。 bl

回答

正解の文章では、「他の組織が 優先するよう促す」となり、これはI want you to doのようによくある訳し方かと思います。inspireは名詞を直接目的語に取り、その名詞がどうするようにインスパイアするのかはto不定詞を用いるのです。このことを考えると、inspire other organizations prioritized は、other からprioritized で「優先させられた組織」となり、既に優先させられた組織をインスパイアする、というイメージに取られます。

ごぼん

そもそもの話で行くと、過去分詞が名詞を後ろから修飾するというのは、過去分詞以降もその名詞を修飾するものが続く場合に限ります。the book written in English のように。今回のように過去分詞だけだと前につくのが一般的です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?