✨ ベストアンサー ✨
このような感じでいかがでしょうか?
2番があまりきれいな数字になっていないので不安ですが…💦
いえいえ!
回答が合っているようで安心しました✨
半径についてですが、図に直径が6センチで書かれているのは分かりますか?
半径は直径÷2なので、6÷2=3 ←ここから「3」と出しました!
解説遅くなりました🙏
すみません💦
問題文の解釈を間違って、質問してました
ありがとうございます
大丈夫です🙆♀️
わかったようで何よりです!
相似な図形の単元です。解き方を教えてくださいm(_ _)m
✨ ベストアンサー ✨
このような感じでいかがでしょうか?
2番があまりきれいな数字になっていないので不安ですが…💦
いえいえ!
回答が合っているようで安心しました✨
半径についてですが、図に直径が6センチで書かれているのは分かりますか?
半径は直径÷2なので、6÷2=3 ←ここから「3」と出しました!
解説遅くなりました🙏
すみません💦
問題文の解釈を間違って、質問してました
ありがとうございます
大丈夫です🙆♀️
わかったようで何よりです!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます😊
答えはいちご姫さんの回答であっています!
⑴の半径はなぜ3になるんですか?