✨ ベストアンサー ✨
アは世界中の多くの国で発電源別での割合が高い火力
→火力発電所は、他の発電方法に比べて発電所を作る場所に制約が少なく、都市部に作ると送電の際の電力のロスが少なくてすむので、
最も割合が高くなっています。
水力発電だとダムを造る場所でないといけないし、地熱発電も、火山があればどこでもいいというわけではないですよね。
プレートの沈み込み帯とは下の3枚目の写真の狭まる境界であってますか?
→半分正解です。狭まる境界でも、海洋プレートが大陸プレートの下に沈むところになります。
だから、この図で狭まる境界になっていて、海があれば沈み込み帯だと考えてください。
教えてくださりありがとうございました🙇♀️
火力発電は最も割合が高いこと覚えときます!!また、狭まる境界かつ、海があれば沈み込み帯だと覚えときます!!
本当にありがとうございました🙇♀️