数学
中学生
中3の三平方の定理の問題です。
(2)の答えの方で3√2はどこから来たのでしょうか?
あと高さはどこなのか教えて欲しいです!
cm
組
3/11 9/11
1/2×3×31
-(cm²)
2
4
9/11
4
cm²
204
番名前
学習日
高さと体積
側面の
高さ
/100
(2) 四角錐 HABCDの体積を求めなさい。
→ 四角錐 OABCD の高さをcm とすると,
h²=92-(3√2)2=63.h=3√7
OA: HA=9:2だから, 求める体積は,
1/38×6×37×120
=8,√7 (cm³)
オープンセサミ
3
右の図は, 1辺
が6cmの正四面体で
m²)
ある。 次の問いに答え
m²
なさい。
【12点×4】
(1) AOAB の底辺を
ABとした
8√7 cm³
10
H
M
番 名前
さと体積
学習日
6
(2)四角錐 HABCDの体積を求めなさい。
36x/x
2
2
Om オープンセサミ
8.7cm
3
右の図は, 1辺
が6cmの正四面体で
ある。 次の問いに答え
なさい。
【12点×4】
(1)
QABの底辺を
A
リコー
/
/100
C
3
72
28
2x22x4
2
2 右の図は, 底面の
48
1:12:x:12
√77 12 55
967cm²
1辺の長さが6cm, 他の
辺の長さがすべて9cm
の正四角錐である。
9cm
Bから OAに垂線BH
をひくとき,次の問いに
答えなさい。 【14点×2】
H
D
(1) BHの長さを求めなさい。
A-6cm
81-19-x)=36-2
81-81+18x-X² 36-*²
B
18x=36
36才
4
x=2
132
32
216
Afrom
218
214
数学リピート学習 3年
2cm
206
(2
(3
(4
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11051
85
【夏勉】数学中3受験生用
7218
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6276
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2559
7
【期末】数学 中学3年生用
1529
13
【数学】中3公式まとめ
1234
6
高校受験のための公式集
934
4
【数学】公式完全まとめ*°
906
11