歴史
中学生

織田信長はなぜ京都に入ることができたのですか> <‪💦
足利義昭をどのように利用したのか教えて欲しいです🥲︎🥲︎🥲︎

織田信長

回答

将軍を奉じて、上洛することは自分が権力者であることを見せつけることと同じでした。つまり、将軍にとって1番頼れる人は自分だぞってことです。信長は、幕府内の権力を握って、義昭はお飾りとなって、やがて二人の間に亀裂が生じました

求めていらっしゃったのは、このようなことでしょうか。違ったり、質問がありましたら遠慮なく聞いてください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?