✨ ベストアンサー ✨
表のア~ウはわかりやすいです。
イはオリーブ油が入っているからスペイン。オリーブの栽培は地中海沿岸限定ですから。
ウは大豆や小麦、肉牛が入っているからアメリカ合衆国。
アはデンマークです。
グラフの方は、Bが最もわかりやすいです。
耕地面積の割合が小さく、GDPに占める農林水産業の割合も小さいからアメリカ。
農地面積だと牧場が含まれますが、耕地面積には牧場は含まれないので、国土面積に対する割合は小さいです。
あとの2つが難しいですが、デンマークは国土面積の半分が耕地だと言うことから判断するしかなさそうです。
耕地面積の割合は高いんですが、気候が冷涼で、昔、氷河に覆われていた影響で土地がやせているので、農業が盛んと言うほどではありません。