Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
歴史
画像の問題答えはアなのですがどこが間違って...
歴史
中学生
5ヶ月前
あ
画像の問題答えはアなのですがどこが間違っているか教えていただきたいです🙇♀️
105 邪馬台国や卑弥呼について述べた文として誤って いるものを、次のア~エから1つ選びなさい。 [愛知] ア. 卑弥呼は後漢に使いを送り、 金印と銅鏡100枚な どをあたえられた。 イ. 邪馬台国の場所については、いくつかの候補はあ るが、はっきりわかっていない。 ウ. 邪馬台国の人々には身分の差があり、 税を納める しくみもあったと伝えられている。 エ. 卑弥呼はまじないによって政治を行い、 彼女の死 後には大きな墓がつくられたと記録に残っている。
回答
なゆた
5ヶ月前
卑弥呼が使いを送ったのは「魏(ぎ)」です
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
歴史
中学生
3分
朝鮮戦争によって力をつけたのは日本のどのような人々ですか?
歴史
中学生
約15時間
リンカン大統領とリンカーン大統領は別人ですか?
歴史
中学生
約15時間
教科書に「イギリスは工業中心の社会へと大きく変化していきました。(産業革命の話)」とありま...
歴史
中学生
約16時間
社会主義は労働者を中心に平等な社会を目指そうとする考えだそうですが、具体的にどのような考え...
歴史
中学生
約22時間
ファシズムとブロック経済の違いを教えてください🙇♀️
歴史
中学生
約22時間
明治維新と文明開化の違いを教えてください🙇♀️
歴史
中学生
約22時間
衆議院、貴族院、枢密院の違いを教えてください🙇♀️
歴史
中学生
約22時間
大正デモクラシーで、民主主義の考えが広がる中、なぜ吉野作造は民主主義ではなく、民本主義を唱...
歴史
中学生
約23時間
大老と老中の違いを教えてください🙇♀️
歴史
中学生
約23時間
メソポタミア文明で使われていた文字は象形文字ですか?教科書に記載がなくて教えて貰えると幸いです
おすすめノート
随時更新【本当は誰にも教えたくない学年1位の暗記法】
1476
13
みまち
【社会】歴史年表②
1446
21
みそはた⚡︎
【プレイカラー】歴史まとめ 原始時代~平安時代
738
27
ゆいママ
『社会』〜縄文 ➺ 奈良〜
515
39
アイスバニラ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選